ん?気分良いわけないわな?((´∀`)
でもな、当たり前だがダリも雇われを経て独立した。
沢山お客様ついてきてくれた。
でもダリは今まで勤めていたお店に堂々と今でも遊びに行ける。
よく聞く美容師が辞める時にもめるって理由は大抵この以下だ
辞める奴が黙って内緒でお客様を引っ張って行く。
辞める奴は正直に何か月も前からオーナーに伝えているのにお客には絶対になにも言わず辞めろと脅す。
これだけなわけよ
だからスタッフが独立or他店に移りたいと言ってきたら
選ぶのはお客様なんだから、堂々とこのお世話になったサロンをいついつで退職しますとお伝えし、お客様側からついて行きたいから次のお店の場所を教えて下さいってのは全く問題ない。
だから、お客のあなたは好きにしたらよい。
ただアドバイスとして
お見送りの時にこっそり、独立するので連絡先をって聞いてくる奴や突然DMがきたら
店に不義理している可能性が高い
そもそもDMって時点で店のカルテから住所を抜いてるから
個人情報保護法に反する
また、逆にある日突然担当者がいなくなり、「どこかに移られたのですか?」と聞いても答えてくれない美容室オーナーは
いけてない奴だ
大丈夫この便利な世の中、担当してくれていた美容師の名前でググりまくったらそのうちヒットする(笑)